沖縄にいると車
でしか移動していなかったのに
福岡に来てほとんど歩き
です。
もしくはチャリか電車。夏は有り得んくらい汗ダラダラ
です。
んで、きっと沖縄に住んでたら買わないであろうipodが我が家には2台あります。↓

ダーリンは車のラジオにつないで聞いていて、私は家から出たらずぅ~っと聞いています。
内地にいると移動はほとんど公共の交通手段を利用するので私にとってipodは必需品です。
CDもMDも持ち歩かんでいいし、ホント便利な世の中だなぁ。。。

福岡に来てほとんど歩き

もしくはチャリか電車。夏は有り得んくらい汗ダラダラ

んで、きっと沖縄に住んでたら買わないであろうipodが我が家には2台あります。↓

ダーリンは車のラジオにつないで聞いていて、私は家から出たらずぅ~っと聞いています。
内地にいると移動はほとんど公共の交通手段を利用するので私にとってipodは必需品です。
CDもMDも持ち歩かんでいいし、ホント便利な世の中だなぁ。。。
この記事へのコメント
久留米に2年、福岡市に2年住んでいた放蕩息子くゎてぃーじなんぬーですけど、このあいだ福岡に二十年ぶりに行きました。福岡はやっぱよかばい!そう、歩きますね。しかし歩かないと良さが分からないと言うか。沖縄は日差しが強すぎてちるだいするからあまり歩かないよねー。沖縄に帰ってきたら福岡の良さがわかるはずよ~(^^)
Posted by 福原 敬 at 2009年05月17日 00:32